リモートデスクトップ接続のポートを変更する方法

スクリプト
福ロウ
福ロウ

本日の記事では、Windows Serverなどにリモートデスクトップ接続するときに使用するポート番号を変更する方法についてご紹介いたします。

皆さんは、リモートデスクトップ接続で使用される既定のポート番号が 3389であることはご存じと思います。しかし、セキュリティの観点から既定のポート番号を変更することが望ましいです。

それでは、一例として既定のポート番号から53389のポート番号に変更する手順について説明します。

まずは、現在のリモートデスクトップ接続で使用するポート番号について確認するため、PowerShell(管理者)で下記のコマンドを実行してください。

> Get-ItemProperty -Path "HKLM:SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Terminal Server\WinStations\RDP-Tcp" -Name "PortNumber"

そうすると下記画面の通り、現状のポート番号が3389であることが確認いただけます。

次に、PowerShell(管理者)で下記のコマンドを実行してリモートデスクトップ接続で使用するポート番号を53389へ変更します。

> Set-ItemProperty -Path "HKLM:SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Terminal Server\WinStations\RDP-Tcp" -Name "PortNumber" -Value "53389"

再度、リモートデスクトップ接続で使用するポート番号を確認すると下記の通り変更されたことが確認できます。

今回の記事では、リモートデスクトップ接続で使用されるポート番号を変更する方法についてお伝えしました。
次回もお楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました